5月23日(木曜日)
5月生まれのお友達のお誕生日会をおこないました
お誕生日会が始まる前に、お昼ごはんを食べている様子です👧👦
ごはんを食べたら、最初は満三才クラスの演奏です
元気いっぱい❕「がんばるよー!」の言葉がきこえてきました😄
みんな頑張って演奏できていましたね👏
もも組
年少クラス
歌とカスタネットをピアノに合わせて演奏します。
前に出てみんな元気に歌っていました🎵
リズム打ちもとてもよく出来ましたね😄
いちご組
ぶどう組とめろん組
次は年中クラス
好きな食べ物をおしえてくれました🍈
そして歌とピアニカを演奏
ピアニカ触って間もないですが、頑張って演奏できましたね✨
きりん組
こあら組
最後に年長クラス
将来なりたいことを発表してくれました。みんな、なれるといいですね😊
そして歌とたて笛の演奏をします。
みんな初めてのたて笛、指上手に動かして発表できていましたね
一人で演奏のお友達も他のクラスのお友達もみんな最後まで頑張っていました👏
さくら組
うめ組
ふじ組
園児の演奏を終えたら先生たちの人形劇です🪆
今日は”交通安全”についてお話してくれました。
「横断歩道を渡る時は、右左右をみて車が来ない事をかくにんしよう❕
歩行者信号の青色が点滅しているときは横断歩道を渡らないでね❕
車の近くや後ろでは遊ばない、車に乗る時はチャイルドシートを必ずしめてね❕」お話ししていました
最後には、副園長せんせいからお誕生日のプレゼントをもらって嬉しそう😊
5月生まれのお友達お誕生日おめでとう😆✨