12月7日(土曜日)
尾西市民会館でお遊戯会を行いました。
学年ごとの三部制です。
年少さん初めての舞台にあがり、幕が開いたらびっくりして固まって動けなくなってしまう子もいますが、
子ども達はがんばってお歌やお遊戯を披露してくれました
満3才クラス
年少クラス
歌と楽器の演奏ではリズムに合わせて楽器を鳴らしたり、大きな声でリズムを口ずさみながら
演奏する姿はほほえましく見ている保護者の方から笑い声が聞こえました。
お遊戯では各クラスの先生たちが、この日の為に衣装づくりしてきました。
子ども達も素敵な衣装を着てとっても嬉しそうにしていました。演技に気合が入ります❕
学年があがるにつれて、太鼓や鼓笛の演奏したり身体をいっぱい使って体操する姿沢山の成長した姿を見せてくれました☺
みんなとてもよく頑張りましたね😊
このお遊戯会に参加し経験したことが、次の行事や日々の活動に自信をもって取り組めるものになっていくと思います。